最近、娘の教育をもっぱら他人任せにしているダメ母の私です…(;´д`)
英語は、インターナショナル幼稚園に高いお月謝払って通わせてるんだから、わざわざ家帰ってまでやるのはな〜…💧
とか、思ったりして英語の自宅学習を完全放棄中…(⌒-⌒; )
このブログは、我が子を英語ペラペラにさせるまでを綴るブログのくせに…
全く英語教育について語っていないし、やる気もない(ーー;)
もはや鉄オタブログと化しつつある…💧
娘が3歳から始めた、七田式プリントAもほとんど進んでいない…💧
しかも、近頃はその七田式プリントAも姑さん任せにしている(´ω`)
(姑さんにプリントを渡して、姑さんが娘にやってくれている…💧)
そんな調子のダメ母なので、「娘が3歳半までにパズルを50ピース出来るようになる!」とゆー私が勝手に立てた目標も、姑さん任せにしてしまっている始末…(ーー;)
娘は姑さんが買ってくれた
ディズニープリンセスのパズルがお気に入りで、時々姑さん家で自主的にパズルをやっているらしい。
(ディズニープリンセスのパズルは40ピースです)
↓↓↓
あ〜…
やる気が起こらない💧
更年期になったのかな?
今は毎週末、あちこち子どもたちと出かけているので、自宅学習より野外学習がメインになっている我が家…(^_^;)
息子は夫に似て、放っといても勝手にお勉強してくれるタイプの子どもなのであまり心配していませんが、娘は私に知能が似てしまったので、お勉強を見守ってあげないと落ちこぼれる可能性が大…💧
娘が小学校で落ちこぼれないように、今から先取り教育とかしていってあげなきゃなぁ…
と思いつつ、今は全くやる気が起こらない母なのでした( ̄▽ ̄;)
読んでいただきありがとうございました。