今日は私の好きな漫画を3つ紹介させてくださいませ(*´з`)
その①
「あのこにもらった音楽」
↓↓↓
妻・梅子と元天才ピアニストの夫との、
ほのぼのとした結婚生活が描かれている漫画です!
とにかくこの漫画の世界観が好き♡
絵も可愛い-(=´∀`)
元天才ピアニストの女たらしの夫・蔵之介のキャラがとにかくたまらん♡
(ギャグ要素も多めで面白ぃ)
自分に息子が産まれたら、絶対ピアノを習わしたいー!✨
と思わしてくれた漫画でした〜
うちの夫もピアノを弾けますが、
夫がピアノを弾いていても全くときめきません💧
なぜなんだろぅ…
千本桜とかアニソンとかしか弾かないからだろぅなぁ…
エルトン・ジョンのyour songとか、アラジンのA Whole New Worldとか弾いてくれたらいいんですけどね・・・(-。-;
その2
「あやめくんののんびり肉食日誌」
(全15巻)
↓↓↓
最近読んで面白かった漫画です(笑)
大学の生物学科の研究室を舞台に、
恐竜オタクの将来有望なイギリス帰りの帰国子女のお坊ちゃまと、
美人で巨乳な骨格マニアの女の子とのラブコメディを描いた漫画です。
人気な作品のため、実写映画化されたよーですが…💧
私は実写化はいまいちだな〜…と正直思ってしまいました( ̄▽ ̄;)
私は割と白衣フェチなので、白衣を着てる研究職の男性とか見るの好きですね~←知らんわ
その3
「嫁はフランス人」
↓↓↓
愛に生きるフランス人女性と恋愛に奥手な日本男性が出会い、
結婚して子育てに奮闘するコミックエッセイです。
ギャグ漫画寄りなので面白いです。
妻カレンさんは、
妊娠してもピンヒールを履くのをやめず、
妊婦だろーとおしゃれを妥協しない
母になっても自分を捨てないフランス人女性ってところがなかなか衝撃的でしたね〜
日本人女性は、妊婦になると急にペッタンコの靴を履かなきゃ!ってなるし、妊婦がピンヒールで道を歩いたら驚かれますし、、、SNSにそんな格好をさらしたら即炎上です…💧
妊婦はこうあるべき!ってゆー女性が女性の価値観を決めて押し付けるところが日本人女性にはあるな~って考えさせられた漫画でしたね。
(私が娘を妊娠している時に、佐々木希さんが妊婦でインスタにローストビーフを食べたと投稿していて炎上してましたね💧笑)
私も妊娠中にヒールを履いて会社に出勤したら、
あんまり話したことない他部署の女性から眉をひそめられ
「その靴…妊婦が履いてていいんですか?転けたらどーするんですか?」と、
余計なお世話コメントをいただきました。
でも、その人も自分が妊娠したときヒールの靴を履いて出勤してましたけどね💧
謎…すぎます(ーー;)考えが変わったのかな?
読んでいただきありがとうございました。