我が家のおてんば娘(4歳)は、現在、幼稚園年少さんです☆ 娘の習い事として、幼稚園の課外授業で ・英会話(週2回×1時間) ・体操クラブ(週1回×1時間) に参加させています。 ※自宅では私が娘に、七田式幼児プリントAを時間がある時にさせています(^^; が…
今日は、我が家のイヤイヤ期+甘えん坊な2歳の息子のお◯んちんの話をしたいと思います。 下ネタではありません。 真剣に悩んでいるので、書きました。 ですが、お◯んちんの話がNGな方はここで画面を閉じていただければと思います( ´_ゝ`) 2歳の息子は、1歳を…
※JR四国のアンパンマン列車全6種類完乗、アンパンマン列車のスタンプラリー全26個収集し、アンパンマングッズの抽選に応募してアンパンマングッズをgetした話を書いています。 前回のブログ記事の続き☆ ↓↓↓ 愛媛県を走る 予讃線8000系アンパンマン列車と予讃…
※JR四国のアンパンマン列車全6種類完乗、アンパンマン列車のスタンプラリー全26個収集し、アンパンマングッズの抽選に応募してアンパンマングッズをgetした話を書いています。 本日は、愛媛県を走る予讃線8000系アンパンマン列車と予讃線宇和海アンパンマン…
年末に書いたブログ記事の続きです☆ ※JR四国のアンパンマン列車全6種類完乗、アンパンマン列車のスタンプラリー全26個収集し、アンパンマングッズの抽選に応募してアンパンマングッズをgetした話を書いています。 今日は、JR四国の 「瀬戸大橋アンパンマント…
先日、恐れていた事態が発生しました…(´Д` ) いつものように、娘の歯の仕上げ磨きしていたら… ん??? 奥歯に茶色い汚れが付いてる…ぞ(°_°) えっ? 待って、待って!! この汚れ、歯ブラシで磨いても全然とれないんですけどーーーっ( ;´Д`)ヒェ〜 え、、…
前回のブログ記事の続きです☆ ※JR四国のアンパンマン列車全6種類完乗、アンパンマン列車のスタンプラリー全26個収集し、アンパンマングッズの抽選に応募してアンパンマングッズをgetした話を書いています。 アンパンマン列車スタンプラリーは、第1回目が2001…
前々回のブログ記事の続きです☆ ※JR四国のアンパンマン列車全6種類完乗、アンパンマン列車のスタンプラリー全26個収集し、アンパンマングッズの抽選に応募してアンパンマングッズをgetした話を書いています。 前回「土讃線アンパンマン列車」について書きま…
前回のブログ記事の続きです☆ ※JR四国のアンパンマン列車全6種類完乗、アンパンマン列車のスタンプラリー全26個収集し、アンパンマングッズの抽選に応募してアンパンマングッズをgetした話を書いています。 今日は「土讃線アンパンマン列車」について書いて…
我が家の2歳になる息子は、現在アンパンマン にどハマり中ですσ(^_^;) Twitterとかで、 熱狂的にアンパンマンを好きな幼児のことを「アンパンマン依存症(アンパンマン中毒)」とよんだりしているのを目にします(´_ゝ`) うちの息子も、アンパンマン依存症(…
先日、2歳2ヶ月の息子用に七田式プリントAをネットで購入してみました(=´∀`) ※現在4歳の娘も3歳から七田式プリントAを自宅でやってます。娘は現在AのNo.4をやっています。←遅っ(-。-; 夫に、七田式プリントAを購入したことがクレカの請求明細でバレてしまい……
今年鉄道開業150周年とゆーことで、 せっかくなので旧新橋停車場へ子どもを連れて行ってみました( ̄∀ ̄) 鉄道唱歌を鼻歌まじりに いざ参らん、日本の鉄道発祥の地へ♪ ビューンと飛行機に乗って、西日本から東京へ ↓↓↓ ゆりかもめ(モノレール)に乗って、新…
タイトルのとおり、娘の前歯が1つ死にました。 前歯の死因は、リビングの椅子に激突した時の打撲によるものと思われます 死んだ歯を専門用語で「失活歯」とよぶよーです。(神経が死んだ歯は茶色く変色してしまいます) ↓↓↓ 娘の前歯(乳歯)は、2歳になるか…
今年も子どもたちを連れて沖縄県に旅行してきました☆(夏に) 那覇空港に降り立つと、ポケモンと沖縄?が何やらコラボしているらしき雰囲気がそこかしこに見受けられました…(°_°何のイベントだ?? ↓↓↓ ※那覇空港の3階ふくぎホールには誰でも無料で勝手に弾…
我が家には、もうすぐ4歳になる娘と2歳になったばかりの息子がおります☆ もうすぐ4歳になるお姉ちゃんは、1歳9ヶ月からインターナショナル幼稚園に入園し、今年9月に退園しました(インターナショナル幼稚園には2年間通いました)。現在普通の幼稚園に元気い…
1872年10月14日(旧暦・明治5年9月12日午前10時)この日、日本初の鉄道が新橋〜横浜間で開業を迎えました★ 蒸気機関車にひかれた9両からなる客車には、明治天皇をはじめ西郷隆盛、大隈重信、板垣退助などが乗車されました。 今年は鉄道開業から150年目にあた…
我が家のおかめさんみたいな顔をした3歳10ヶ月の納豆大好きな娘は、先月インターナショナル幼稚園を退園し、今月から普通の幼稚園に転園しました☆ 新しい幼稚園は、鼓笛隊に力を入れているよーで、なにかしらの楽器を今後奏でていくことになりそうです。 こ…
タイトルの通り、妊娠7週半ばにして3人目の妊娠は流産となりました。 数日前から鮮血がジビジビ出ていたので、ある程度は予測できていました。 私の場合、完全流産だったので病院に受診したときにはすでに子宮内は空っぽになっていました。 完全流産子宮内容…
知ってる人は知っている歴史のお話ですが、 江戸時代(今から150〜400年前)の日本のパパたちは育メン率がかなり高く、幕末(江戸時代末期)に日本を訪れた外国人達は日本の育メンパパたちに驚愕し、「江戸の街を歩くと子どもを抱っこした父親にしょっちゅう…
九州の鉄道に乗ったことがなかった私たち家族は、先日JR九州の「ゆふいんの森」に乗車して参りました(^.^)♪ 次に乗ったのは JR九州の「36ぷらす3」!! 「36ぷらす3」は想像以上に豪華でとてもカッコいい列車でした❗️(°_°)✨ ↓↓↓ 「36ぷらす3」の外観デザイン…
今日は久々に鉄道ブログ♪ 3人目妊娠発覚する前に乗った観光列車について書いていこーと思います☆ 我が家は最近になって、 九州の鉄道に一度も乗ってないことに気がつき、慌てて九州攻めを決行することにしました(笑) (九州全ての県を巡ったことはあるんで…
8月半ばからどーも体調がよくなくて… まだ30代半ばだけど、少し早い更年期が来てしまったのかな?と思って、平日に仕事休みとって婦人科いかねばな〜とぼんやり考えてました。 そして、9月になり ますます身体に力が入らず、こりゃ参ったな〜と頭を抱えて机…
本日、北海道旅行ブログはお休みします。 信州大学医学部教授・精神科医の本田秀夫医師がYouTubeやTwitterなどで 「宿題は百害あって一利なし」という川柳を詠んでおります(゜.゜) 皆さんは子どもの宿題についてどー思いますか? というのも、 先日娘の通う…
本日は、北海道旅行のブログはお休みします☆ タイトルの通り、 2022年度の灘中入試を夫にやらせてみました☆ 西日本最強の名門最難関中学である、灘中ですが どれくらい入試問題が難しいのか 気になってしまった私(´_ゝ`) 20022年度の灘中の入試問題を早速入…
大井川鉄道の機関車トーマス号に 子どもたちを連れて乗車してまいりました(*´з`) が・・・大雨に降られ 子ども達は2人とも鼻風邪を引いてしまいました (大井川鉄道は山の中にあるので、天気が崩れやすく、急な雨にも対応できるよーに雨ガッパやタオル、薄手…
今年も我が家に、海ぶどうが届きました〜( ・∇・)✨ (沖縄県中城村のふるさと納税) ↓↓↓ 去年沖縄に家族旅行して以来、海ぶどうに家族全員でハマっています(*´-`) ↓↓↓ 海ぶどうって、グリーンキャビアって呼ばれてるんですね(・・;) 知らなかった… 海ぶどう…
我が家には、3歳児の元気モリモリな娘がいます☆彡 現在、娘はゲゲゲの鬼太郎とクレヨンしんちゃんにどハマり中です(*´з`) (Netflix で娘はゲゲゲの鬼太郎を全話視聴済み) プリキュアにはいつハマるんだ? 私も中学生の時に、 京極夏彦の小説に秘かにハマっ…
今日は私の好きな漫画を3つ紹介させてくださいませ(*´з`) その① 「あのこにもらった音楽」 ↓↓↓ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a]…
最近、娘の教育をもっぱら他人任せにしているダメ母の私です…(;´д`) 英語は、インターナショナル幼稚園に高いお月謝払って通わせてるんだから、わざわざ家帰ってまでやるのはな〜… とか、思ったりして英語の自宅学習を完全放棄中…(⌒-⌒; ) このブログは、我…
念願だった 近鉄・観光特急「あをによし」についに乗ることができました✨ ↓↓↓ 近鉄・観光特急「あをによし」は、2021年11月まで50年間特急電車として走っていた12200系の車両を、総工費約3億3000万円投じて改造し作りあげられた電車です☆ (「あをによし」は…