mama鉄と英語育児~多嚢胞卵巣症候群で体外受精、自然妊娠ともに経験して~

不妊治療の体験談、子どもが英語をペラペラに話せるまでを綴っていきます

mama鉄㉒(機関車トーマス号)

大井川鉄道の機関車トーマス号

子どもたちを連れて乗車してまいりました(*´з`)

 

 

f:id:daidutusama:20220717152731j:image

が・・・大雨に降られ

子ども達は2人とも鼻風邪を引いてしまいました💦

大井川鉄道は山の中にあるので、天気が崩れやすく、急な雨にも対応できるよーに雨ガッパやタオル、薄手のパーカーなど荷物に入れておく必要があったな…と反省。今時期でも雨に濡れるとめっちゃ寒かったです…。)

 

 

私鉄・大井川鉄道静岡県)の大井川本線新金谷駅」~「千頭駅」の間の区間37.2㎞を機関車トーマス号が走ってます♪

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220717083722j:image

 

 

 

機関車トーマスは、私も子どもの頃よくTVで観ていたので親しみがありますが…

子どもの頃から、薄々・・・トーマスの顔ってこわいなぁ💧って思っていました(笑)

 

なので、大井川鉄道のトーマス号を見た時もやっぱりちょっとコワ~・・・って思ってしまいました(^^;)(笑)

 

Twitter上でも、大井川鉄道のトーマス号がトンネルから出てくる瞬間の顔はホラーって話題になっていましたね(◎_◎;)

 

曇りだからか、ちょっと怖いトーマス…

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220717122419j:image

 

 

 

我が家の娘と息子は、特にトーマスにはハマっておらず・・・💧

私もトップハム・ハット卿やトーマス、ゴードンくらいしかキャラクターがわかりません(;´∀`)

 

一応、大井川鉄道にトーマス号を見に行くぞー!と夫に言われた時に、子ども達とNETFLIX機関車トーマスのアニメを数回観たりしたんですが、、、、音声を英語ヴァージョンで観てしまったのでキャラクターたちの名前がほとんど聞き取れませんでした(~_~;)

 

 

f:id:daidutusama:20220717121944j:image

 

トーマス号の出発駅である新金谷駅では、トーマス号の出発前の整備風景や特殊消防車の「フリン」を見ることができます。

 

マッチョ感があるフリン

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220717121849j:image

 

整備工場の近くの石炭置き場の前に行くとバスの「バーティ―」にも会うことが出来ます。

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220717122500j:image

 

整備工場近くの受け付けに行くと缶バッジが貰えます!

f:id:daidutusama:20220717124333j:image

 

 

トーマス号の終着駅である千頭駅は、

機関車トーマスフェアの会場になっており、

「ヒロ」「パーシー」「ジェームス」「ラスティー」「ウィンストン」「いたずら・いじわる貨車」たちに会えます☆彡

↓↓↓

(左からヒロ、ジェームズ、トーマス号です)

f:id:daidutusama:20220717100130j:image

 

 

パーシー

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220717100140j:image

 

ラスティーといたずら・いじわる貨車

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220717123749j:image

 

 

ちなみに、

ヒロとパーシーの運転台の中に入ることが出来ますが・・・いたって普通の機関車の運転席でした(^^;)

雨の中行列に並んで見るほどではなかったな…と思いました💧

娘びしょ濡れ…

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220717123313j:image

 

 

ラスティ―とウェンストンにも乗ることが出来ますが各1回300円かかります。

トーマスのミニSLには無料で乗れました!!

(我が家は無料の方だけ乗りました(;^_^A笑)

 

 

トーマスフェアの会場でスタンプラリーに参加すると

大井川鉄道オリジナルコップが貰えます。これは嬉しい。

↓↓↓

(我が家は4人家族のためコップ4つもらいました☆)

f:id:daidutusama:20220717123644j:image

 

また、トーマスフェアの会場にはトーマス号の回転台があり

駅員さんが手動でトーマス号を回転させているところが見ることが出来ます。

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220717124152j:image

 

 

トーマス号からの車窓の眺めは

静岡県の茶畑をみることができます!

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220717125858j:image

f:id:daidutusama:20220717144808j:image

 

車内ではトーマスの声で地元PRなどがされておりました(^_^)

ほとんど子連れファミリーしか乗ってないので、娘や息子が多少騒いでも全然気兼ねせずに乗れました。

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220717132102j:image

 

が、、、

うちの自称乗り鉄夫は、SLが大嫌いなんです(・_・;

 

 

人体に有害な排気ガスを撒き散らすSLなんてサッサと廃止しろ❗️

と、ヘイトスピーチが止まらない夫💧

 

そんなSL嫌いな夫ですが、トーマス号には楽しそーに乗っていました(;´д`)

 

 

トーマス弁当も美味しくいただきました!

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220717145351j:image

 

 

 

雨に濡れて、夫も私もテンションだだ下がりでしたが、温泉宿で身体を温めて、心を癒すことができたので、まぁいい経験になりました。

 

大井川鉄道の急な雨には御用心です❗️

 

読んでいただきありがとうございました!

 

mama鉄㉑(鬼太郎列車)

我が家には、3歳児の元気モリモリな娘がいます☆彡

 

 

現在、娘はゲゲゲの鬼太郎クレヨンしんちゃんにどハマり中です(*´з`)

Netflix で娘はゲゲゲの鬼太郎を全話視聴済み)

 

プリキュアにはいつハマるんだ?

 

 

 

 

 

私も中学生の時に、

京極夏彦の小説に秘かにハマっており、娘同様に妖怪が好きです(笑)

 

 

 

京極先生の本は分厚過ぎて、寝っ転がって読むと顔面に本が落下してくる時があり、かなりのパンチ力です(笑)

ちなみに当時中学生だった私は榎さんが好きでした…(*´-`)♪←ミーハー

↓↓↓

 
 
 
夫の好きな妖怪→バックべヤード様
私の好きな妖怪→ぬっぺっぽう
娘の好きな妖怪→鬼太郎とその仲間たち
息子の好きな妖怪→なんでも好き
 
 
 
娘は鬼太郎の主題歌や必殺技も全部マスターしており、毎日私や夫に披露してくれます。
 
 
 
娘よ、そんなに鬼太郎が好きなら鬼太郎列車に乗りに鳥取県へ行きましょ♪
 
 
とゆーことで、鬼太郎列車に乗りに行ってきました☆
↓↓↓
f:id:daidutusama:20220702085433j:image
 
 
 
 
 
灼熱の鳥取砂丘にも行ってきました💧
砂が熱すぎて裸足では歩けません❗️
↓↓↓
f:id:daidutusama:20220703064251j:image
 
 
 
「鬼太郎列車」は、水木しげる先生の出身地である鳥取県境港市(JR境線の終着駅が境港駅です)であることにちなんで、1993年に運行開始となりました。
 
JR境線で走っている「鬼太郎列車」は、全部で6種類あります☆
↓↓↓
・鬼太郎列車
・ねこ娘列車
・こなきじじい列車
・砂かけばばあ列車
ねずみ男列車
 
 
鬼太郎列車
↓↓↓
f:id:daidutusama:20220702180339j:image
 
 
 
 
 
↓↓↓
f:id:daidutusama:20220702181327j:image
 
 
 
 
 
 
ねこ娘列車
↓↓↓
f:id:daidutusama:20220702181003j:image
 
 
 
 
 
こなきじじい列車
↓↓↓
f:id:daidutusama:20220702180900j:image
 
 
 
 
 
ねずみ男列車」と「砂かけばばあ列車」には残念ながら出会えず…でした💧
 
 
 
電車の中はこんな感じで、どこか懐かしい雰囲気でした(^^)✨
↓↓↓
f:id:daidutusama:20220702181726j:image
 
 

f:id:daidutusama:20220702181722j:image
 
 
 
f:id:daidutusama:20220702181834j:image
 
 
 
f:id:daidutusama:20220702181930j:image
 
 
 
f:id:daidutusama:20220702182305j:image
 
 
 
 
 
「鬼太郎列車」は1993年にデビューして、2018年にリニューアルされております。
 
 
JR境線の終着駅である境港駅は、字のごとく港が駅のすぐ近くにあって、港に止まっている船には鬼太郎の絵が描かれていました〜(´ω`)
↓↓↓
f:id:daidutusama:20220702224432j:image
 
 
 
 
 
船だけじゃなく、鬼太郎の絵が描かれているバスも走っていました!
(鬼太郎バスは写真撮れず…💧)
 
 
 
 
 
境港駅も、その周囲も鬼太郎一色で娘も大満足でした☆
 
f:id:daidutusama:20220703065002j:image
 
f:id:daidutusama:20220703065230j:image
 
 
 
娘の手に乗る目玉おやじ
映え写真の撮り方が鬼太郎列車の座席シートに書かれています(笑)
↓↓↓
f:id:daidutusama:20220702225833j:image
 
 
駅員さんが、鬼太郎列車のシールを娘にプレゼントしてくれたりと、優しかったです。
 
 
ちなみに、鳥取県には名探偵コナンの列車も走ってました。
青山剛昌先生が鳥取県北栄町の出身だから)
↓↓↓
f:id:daidutusama:20220703091928j:image
 
 
読んでいただきありがとうございます。みなさんが暑さで体調崩さないよーに願っています。

mama鉄⑳(あをによし)

念願だった

近鉄・観光特急「あをによし」についに乗ることができました✨

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220615123044j:image

 

 

 

 

 

近鉄・観光特急「あをによし」は、2021年11月まで50年間特急電車として走っていた12200系の車両を、総工費約3億3000万円投じて改造し作りあげられた電車です☆

(「あをによし」は4両編成です)

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220615123252j:image

 

車両は「奈良の和」を表現したデザインとなっています(´ω`)✨


先頭車両のエンブレムは、正倉院の宝物に描かれている吉祥文様「花喰鳥(はなくいどり)」をあしらい、車体の装飾は宝物の図柄をモチーフにデザインされ、
外装のカラーは天平時代に高貴な色とされた「冠位十二階」でも最上位とされる紫色をメタリック塗装でカラーリングされています。


乗った瞬間から悠久の歴史・文化を感じる上質空間が体験できる❗️とゆーのが観光特急「あをによし」の売りです✨

 

 

 

 

光り輝く「あをによし」のエンブレムは、正倉院の宝物に描かれている吉祥文様「花喰鳥(はなくいどり)」をモチーフにしているとのことで、自分なりに調べてみました\( ˆoˆ )/

 

こちらが、

「あをによし」の電車のエンブレムです✨

(美し~)

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220616060423j:image

 

 

正倉院(しょうそういん)は、

奈良県奈良市東大寺大仏殿の北北西に位置する、大きな倉庫です。

聖武天皇光明皇后ゆかりの品をはじめとする、天平時代を中心とした多数の美術工芸品を収蔵している建物で、1997年(平成9年)に国宝に指定され、翌1998年(平成10年)に「古都奈良の文化財」の一部としてユネスコ世界遺産文化遺産に登録されています。

 

その正倉院に収蔵されている宝の一つに、

紫檀木画槽琵琶(したんもくがそうのびわという琵琶があり、

この琵琶に「花喰鳥(はなくいどり)」が描かれているのです。

 

これが、紫檀木画槽琵琶です(*´-`)

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220616060601j:image

 

『花喰鳥』とは、鳳凰などの縁起良い鳥が、花や枝などをくわえている様をいい、幸運を運ぶ鳥といわれているため、祝い事や幸運を祈る時などに縁起物としてつかわれます。

↓↓↓

 

車体の模様は正倉院宝物螺鈿紫檀五絃琵琶(らでんしたんのごげんびわ)」の文様をイメージし、ラッピングされています。

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220616100125j:image

 

 

これが、螺鈿紫檀五絃琵琶(らでんしたんのごげんびわ)」です。

↓↓↓

ソース画像を表示

 

 

 

 

 

あをによしの車内の各テーブルに設置されているランプ?は、正倉院に収納されているペルシャ産の「瑠璃盃」をイメージしデザインされており、天井の壁や床の絨毯も、正倉院に保管されている絵画をイメージされています。

 

 

こちらが、

正倉院に収納されているペルシャ産の「瑠璃盃」です。

↓↓↓

 

瑠璃杯 正倉院 に対する画像結果

 

「瑠璃盃」をモチーフにしたあをによしのランプ?

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220616095421j:image

 

 

天井の壁や床の絨毯も、正倉院に保管されている絵画をイメージ

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220616100301j:image
f:id:daidutusama:20220616100305j:image
f:id:daidutusama:20220616100315j:image
f:id:daidutusama:20220616100310j:image

 

 

近鉄「あをによし」は、

「走る正倉院宝物」と称賛する方々もいますd( ̄  ̄)✨

 

 

 

 

 

私「ところで、「あをによし」ってどーゆう意味なの?(ーー;)」

 

夫「青丹よし(あおによし)は古都・奈良にかかる枕詞」

 

私「枕詞って何?」

 

夫「青丹よし奈良の都は咲く花の匂ふがごとく今盛りなり〜」

 

私「何それ?百人一首?」

 

夫「万葉集

 

私「万葉集百人一首の違いがわからん…」

 

夫「ggrks(ググレカス)」

 

私「…(´・_・`)」

 

 

万葉集に、「あをによし」を用いて詠んだ歌は27首あり 、「あをによし」は古事記日本書紀においても、万葉の時代よりも古い時代の出来事を記した記事の歌謡の中に、記・紀あわせて3首の歌に見られる。

 

 

枕詞を現代風枕詞に置き換えたら、

クレヨン→しんちゃん

それいけ→アンパンマン

ハロー→キティちゃん

みたいな感じ…でしょうかね??

 

 

 

あをによしのトイレ

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220616210115j:image

 

記念乗車証

(なかなか高級感あります✨)

↓↓↓
f:id:daidutusama:20220616210112j:image

 

1・3・4号車はこのようなツインシートになっています

(サボテンみたいなシートだな〜と思いました)

↓↓↓
f:id:daidutusama:20220616210121j:image

 

2号車はサロン席になっていて、販売カウンターもあり、バターサンドや大仏プリンなどを買うことができます( ・∇・)

(「シェラトン都ホテル大阪」特製の車内販売限定スイーツです)

↓↓↓
f:id:daidutusama:20220616210118j:image

 

サロン席の窓はめちゃくちゃデカいです!!

↓↓↓
f:id:daidutusama:20220616210109j:image

車窓からは平城京が見えました。

f:id:daidutusama:20220617065443j:image


f:id:daidutusama:20220617065440j:image

 

 

近鉄「あをによし」は、

2022年4月29日から運行を開始した新しい電車なので、

駅のホームに「あをによし」が現れると電車好きたちがカメラで撮り始めます(^.^)

 

 

九州の電車に全然乗ってないので、近々九州を攻めたいと思っています(笑)

 

読んでいただきありがとうございました❗️

毎日のお弁当は地獄④

娘の通う幼稚園には、給食が出ません(´ω`)

 

 

そのため、

毎日毎日手作りお弁当を持たせなければならず、、、

私は1年足らずでお弁当作りをgive upしました(;´д`)

 

 

現在私の代わりに姑さんが、

娘のお弁当を毎日作ってくれています💧

(姑さんには足を向けて寝られません)

 

 

最近の娘は、

少しずつ食べむらが出始め、

日によってはお弁当を1口しか食べなかったり、半分しか食べなかったりして、、、完食してくる日があまりなくなってきたそ〜です…💧

そのため、お弁当を作る姑さんのやる気を削いでいるみたいです(~_~;)申し訳ない…

 

 

だから、あまり凝ったお弁当は作るのを止めているそーです(⌒-⌒; )

(そりゃそーなりますよね…)

 

 

では、今回も姑さんが作ったお弁当などを紹介させてください。

 

 

 

その①おむすび弁当

(カボチャは食べる娘)

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220612204852j:image

 

 

 

 

 

その②

(カボチャとポテトは食べる娘)

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220612205352j:image

 

 

 

 

 

その③おばけ弁当

(カボチャとシャウエッセンのウインナーは食べる娘)

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220612215039j:image

 

 

 

 

 

その④ひまわり弁当

(カボチャとシャウエッセンウインナーはしっかり食べる娘、ご飯は白ごはんを好むため、ひまわり弁当は残されてしまう…)

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220612215451j:image

 

 

 

 

 

その⑤3色ご飯弁当

(「白ごはんにゴマがいい!!」と文句を言いご飯は食べない娘…)

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220612220055j:image

 

 

 

 

その⑥

(麺類が好きな娘、スパゲッティは食べる)

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220612220440j:image

 

 

 

 

 

その⑦

うずらの卵は食べる娘、白ごはんにゴマだと全部食べる…💧)

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220612220714j:image

 

 

 

 

その⑧ピクニック弁当

(時々、娘をピクニックに連れて行ってくれる姑さん)

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220613055813j:image

 

 

 

 

 

その⑨寿司ケーキ

(娘のお雛様には毎回作ってくれる寿司ケーキ✨)

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220613060126j:image

 

 

 

 

その⑩鬼太郎弁当

(これは私が作りました…(^^;初めてデコ弁に挑戦したので、クオリティが低いですが、鬼太郎大好きな娘は喜んで完食してくれました。)

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220613060729j:image

 

 

 

 

 

その11 クレヨンしんちゃん弁当

(現在公開中の映画クレヨンしんちゃんもののけニンジャ珍風伝」を娘と観に行ったので、私がクレヨンしんちゃんキャラ弁作ってみましたが、、、クオリティが低くて笑ってしまいました笑)

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220613070811j:image

 

まぁ、娘が喜んで食べてくれたらいいのです(^◇^;)

 

 

 

お見苦しいものをみせてしまい、すいません💦

 

読んでいただきありがとうございました!

mama鉄⑲(ハローキティ新幹線)

 

史上最もかわいい新幹線♡と噂の

ハローキティ新幹線」

に乗車してきました(*´ω`*)

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220607234554j:image

 

 

JR西日本は、

2018年6月30日~サンリオのハローキティとコラボした

500系新幹線ハローキティ新幹線」の運行を開始しました。

 

 

ハローキティ新幹線は、JR西日本山陽新幹線区間のみを走る「こだま」として、

新大阪~博多間を毎日1日1往復しています。

 

ハローキティ新幹線は、

2018年5月13日に運行終了した人気車両

「500 TYPE EVA」(新幹線エヴァンゲリオンプロジェクト)

の後継として同じダイヤで運行しているのです☆彡

↓↓↓

山陽新幹線の500系こだまタイプエヴァ(TYPE EVA)の先頭部 ...

 

 

電車とか新幹線って、どーしても男の子向けってイメージで

男の子がいる家庭だけがはしゃいでいる感がありますが

ハローキティ新幹線は完全に女の子仕様に作られています。

 

 

 

 

ハローキティ新幹線には、キティちゃんの物語があります(笑)

 

「地域とみんなをつないで結ぶハローキティのものがたり」

 

ある夜のこと。

ハローキティは夢を見ました。

 

夢の中で、大きなリボンの精が語りかけてきたのです。

「たくさんのひとたちをつなぐ、お手伝いをしてほしいの。」

 

目覚めると、

ハローキティは制服を着てリボンの上にいました。

 

駅のホームに導かれた

ハローキティの目の前に現れたのは、

ピンク色に生まれ変わった500系新幹線!

 

最後にピンクのリボンで仕上げます。

はじめまして、ハローキティ新幹線です。

 

これからこのリボンで、

たくさんの人たちをつないで、たくさんの笑顔にしていこう。

 

そうしてハローキティは、新幹線に乗り込んだのです。

 

 

 

 

とゆー物語の内容のため、

ハローキティ新幹線の外装デザインは

地域を「つなぐ」「結ぶ」という思いが詰まったリボンをモチーフにしたデザインとなっております。

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220608001356j:image

 

 

車両に描かれているキティちゃんをよくよく見ると

西日本の9つの県のご当地キティが描かれています。

(福岡県、山口県島根県広島県岡山県鳥取県兵庫県大阪府奈良県

 

 

 

ハローキティ新幹線は8両編成です。

 

 

1号車は「HELLO!PLAZA(ハロー!プラザ)」と呼ばれる車両で

雑な説明をすると「売店」です・・・(´ー`)

 

優しい女性の乗務員さんが数名いて、

ハローキティのぬいぐるみと写真を撮ってくれます。

 

記念にハローキティ新幹線のマグネットと靴下を購入しました✨

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220608003440j:image

 

 

 

 

 

2号車はハローキティのかわいいお部屋

KAWAII!ROOM(カワイイ!ルーム)」と呼ばれる車両。

(2号車は自由席です)

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220612073457j:image

 

f:id:daidutusama:20220612074233j:image

 

f:id:daidutusama:20220612080811j:image


f:id:daidutusama:20220612080808j:image

 

 

最後尾の8号車には、

子どもが運転できるミニ運転台がありました(´ω`*)

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220612073103j:image

 

 

 

新幹線 こだま号 500系 編成

 

 

 

 

さて、いきなりですが・・・

ここでクイズです(*_*)←うざ

 

 

Q.新幹線の「ひかり」、「こだま」、「のぞみ」を速い順に述べてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A.一番早い順に述べると、「のぞみ」、「ひかり」、「こだま」となります。

一番速い列車が「のぞみ」、次が「ひかり」、各駅停車が「こだま」です。

 

 

のぞみ→ひかり→こだまの順で停車駅が増えます。

「こだま」は各駅停車なため、この3種類の新幹線の中で一番時間がかかると言われています。

 

つまり、ハローキティ新幹線「こだま」なので・・・各駅停車です💧

新大阪~博多間で19駅に停車します💧

 

 

そのため、「こだま」は各駅停車を嫌うお客さんには乗ってもらえないという理由?から、山陽新幹線では「こだま」「ひかり」のみで使える格安の切符を販売しています。

(通常の半額くらいで乗れるらしい・・・)

 

ちょっと時間がかかっても格安で新幹線に乗れるなら・・・

というお客さんがこぞって「こだま」の指定席切符を買うので

 

「こだま」では、指定席は満席だけど自由席はガラガラ(;´・ω・)

という極端な現象が起きています💧

私達家族が乗車した日も、指定席はぎっしり満席で自由席はめちゃくちゃガラガラでした(笑)

おかげで子ども達が走りまわっても誰にも気兼ねせずに居れました。

 

指定席切符を買って自由席を3席占領して座るという輩もいるよーです。

(私でもそーするかも・・・)←すんな!

 

 

 

まぁ、、、

それにしてもハローキティ新幹線は内装もとってもカワイイため

おじさんたちが座っているととっても違和感・・・(^_^;)

 

夫もサンリオピューロランドに迷い込んで来てしまったおっさんのようでした💧笑

(夫は30代前半)

 

ちなみにサンリオ男子は許せるアラフォーです(´_ゝ`)←知らんわ

 

 

 

 

 

 

YouTubeを検索していると、、、

シンカリオンハローキティの動画を発見!!(笑)

↓↓↓

 

 

 

無茶苦茶しゅ~るw

見た目めちゃくちゃイカツイのに声は可愛いキティちゃん(;´∀`)

 

「リンゴミサイル」に笑ってしまいました(笑)

 

 

シンカリオンは何となく知っていましたが、

ちゃんと観たことなかったので今後、夫と一緒に観ようと思いました。

 

 

読んでいただきありがとうございました。

mama鉄⑱(藍よしのがわトロッコ列車)

最近は、

暖かいを通り越して暑いですねぇ…(ーー;)

 

 

そんなわけで、今日は

暖かい季節におすすめな

トロッコ列車についてご紹介させてください。

 

 

私は

「トロッコと聞いて

まず頭に浮かぶのが

ドンキーコングのトロッコです💧笑

(子どもの頃ハマってました)

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220527212623j:image

 

 

 

 

その流れで

トロッコ列車を想像すると

私の脳内ではこーゆートロッコ列車が浮かんできます…(・・;)

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220527220826j:image

 

 

 

 

もしくはこんな感じのすし詰めなやつを想像してしまいます…💧

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220527213904j:image

 

 

 

そのため、

夫からトロッコ列車乗りに行こう!」

と言われたときに…

(えー…💧トロッコ列車は正直あんまり魅力感じないなぁ…)と思ってしまいました(⌒-⌒; )←失礼

 

 

ですが、、、

駅のホームに現れたトロッコ列車

とっても綺麗な列車で

驚きました‼️( ゚д゚)

 

JR四国

「藍よしのがわトロッコ列車

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220527222910j:image

 

f:id:daidutusama:20220527222932j:image

 

トロッコ列車とは、

車体の上半分が外気に開放された車両に旅客が乗車することができる観光列車の通称である。

なお、トロッコとは、土砂や鉱石を運搬するための簡易な貨車のことである。

Wikipediaより引用)

 

 

藍よしのがわトロッコ列車

吉野川下流徳島線を行き来するトロッコ列車です。

 

2020年10月10日から運行が始まった

比較的新しい列車です☆

 

 

爽やかな川風を浴びながら吉野川の風景を楽しむ目的で設定された、徳島県を走る臨時の観光列車です。

 

 

藍よしのがわトロッコ列車

2両編成で、その内の1両がトロッコになっています。

 

 

土曜・日曜・祝日に1日1往復しか走りません。

 

 

吉野川藍染めの「藍」が列車の名前に織込まれていて、車体デザインも白から藍色へグラデーションされており、吉野川の流れや、阿波の風土を表現しているんだとか。

徳島県の北部を雄大に流れる吉野川の流域は、藍染料の日本一の産地です。)

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220527223559j:image

 

f:id:daidutusama:20220527223754j:image

 

 

 

下りと上りで愛称が異なり、

下りは「さとめぐりの風」

上りは「かちどきの風」

とゆう名前がつけられています♪

 

 

 

 

下り列車では

「阿波尾鷄トロッコ弁当」をトロッコ車内で購入することができます。

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220527224036j:image

 

我が家はお弁当は注文せず、

よしのがわブルーソーダを頼みました。

(とっても綺麗な藍色のソーダだったんですが、息子が眠くてグズりだしたので撮影する暇がありませんでした…💧)

 

 

 

トロッコ列車は風を感じれて

涼しくてとっても気持ちがいぃです☆

 

 

f:id:daidutusama:20220527231858j:image

 

f:id:daidutusama:20220527231845j:image

 


f:id:daidutusama:20220527231839j:image

 

私たち家族が乗った日は

車内に家族連れは少なく、女性よりかは鉄オタ男性がたくさん乗っていました。

おっさんとかではなく、賢そうな高校生?男子たちが数名乗っていて、乗務員さんに色々質問したりして盛り上がっていました。

 

観光列車は、その土地の特産や風土、歴史を知ることができて、その土地の地元の方々とも交流することができるのがいいですね〜(^ ^)

若い内からこんな楽しみ方をしている男の子たちをみて、凄いな~賢いな~と感心するアラフォー。

 

トロッコ列車じゃない1号車の車内。

シートはもちろん藍色✨です

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220527234829j:image

 

阿波池田駅で一旦降りて、

たばこで栄えた街とやらをぶらぶら歩いてきました。

阿波池田うだつの家」

↓↓↓
f:id:daidutusama:20220527234832j:image

 

 

藍よしのがわトロッコ列車では、

記念乗車証や藍よしのがわトロッコ列車のマグネットがもらえます( ・∇・)

(マグネットは何種類かあり、選ばせてもらえます)

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220527202431j:image

 

また、

「藍よしのがわトロッコ列車からは

剣山(つるぎさん)を眺めることが出来ます。

 

剣山にはある伝説があり、、、

 

壇ノ浦の戦い三種の神器とともに

海に沈んだとされる安徳天皇(6歳)ですが、

実は壇ノ浦で入水したのは安徳天皇の影武者であり

三種の神器草薙剣もレプリカで、

安徳天皇は生きながらえており

草薙剣は剣山の頂上で宝蔵石という大きな石で

封印されているという伝説が剣山にはあるのです(°_°)❗️

 

 

だから、

剣山は「剣」って名前が付けられているんですね~

信じるか信じないかはあなた次第ってやつですね(⌒-⌒; )笑

 

読んでいただきありがとうございました☆彡

 

 



mama鉄⑰(しまかぜ)

前々から乗車してみたかった

近鉄「しまかぜ」

やっと乗ることができました( ・∇・)♪

 

 

 

観光特急「しまかぜ」

車体デザインは、伊勢志摩の晴れやかな空をイメージして、車両はブルーを基調にカラーリングされており、先頭車両の6枚のガラスを用いた多面体のフロントデザインは、シャープさと躍動感を表現しているとのこと。

 

 

なんだかダイアモンドみたいなお顔ですね~(*´ω`*)素敵です

↓ ↓ ↓

f:id:daidutusama:20220517214315j:image

 

f:id:daidutusama:20220518055856j:image

 


f:id:daidutusama:20220518055859j:image

 

 

 

近鉄観光特急「しまかぜ」のキャッチコピーは

「最高級のくつろぎとともに、伊勢志摩へ。」

「プレミアムな風に、乗ろう。」

です(´ー`)爽やか〜

(「しまかぜ」の総工費は約37億円らしいです)

 

「しまかぜ」の運行区間は、

近鉄名古屋大阪難波・京都から賢島間です。

 

 

とゆーことで、「しまかぜ」で、

我が家は伊勢志摩のテーマパーク志摩スペイン村と真珠で有名な「賢島」へ子連れでGoしてきました☆彡

 

 

「しまかぜ」は6両編成で、

先頭車両の1号車と6号車は展望車両になっていますd( ̄  ̄)

展望車両の1番前の席のチケットを購入して、いざ乗車❗️

 

 

 

1番前の席は、見晴らしがよく

なかなかにカッコいい✨

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220521054809j:image

 

 

 

シートは全て本革プレミアムシートで、マッサージ機能付きです!

(座り心地最高過ぎて秒で眠くなります。笑)

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220521055154j:image

 

 

 

行きは、先頭の展望車両に乗りましたが、帰りは3・4号車のグループ席車両・サロン席に乗ってみました☆

子連れにはこっちが乗りやすくて楽しいかもしれません(*´-`)

 

 

 

グループ席車両には、

サロン席以外に個室が2つあります。

(和室と洋室)

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220521061959j:image

 

f:id:daidutusama:20220521062019j:image

 

「しまかぜ」にはカフェ車両があり、景色を眺めながら軽食やケーキなどが食べれます♪

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220521064608j:image

 

結局ケーキは娘が強奪…💧笑

 

ケーキの種類は割とたくさんありました(о´∀`о)

 

自分の席に持ち帰って食べたい方は、カフェのレジで商品を受け取って、自分の座席で食べることもできます。

(機内販売も回ってきます)

 

 

 

我が家はカフェ車両でパエリアを注文して、自分たちのサロン座席で食べました〜(´∀`)

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220521062904j:image

 

前に近鉄「ひのとり」に乗った時に、しまかぜ弁当を食べました。

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220521090726j:image
f:id:daidutusama:20220521090723j:image

 

「しまかぜ」は乗り心地も最高ですが、

乗客へのおもてなしもヤバいです❗️

 

ホスピタリティ溢れる接客に、ただただ驚かされます(*´-`)✨

ホテルや旅館のよーな接客…✨

 

子どもに駅員さんの帽子(貸し出し用)を被せてくれて、記念写真を撮ってくれたり、子どもにしまかぜシールを配ってくれたり、嬉しいサービスをしてくれます♪

接客は丁寧で優しぃ✨

女性スタッフが多い印象を受けました。

 

 

 

 

駅員さん帽子を被ってご満悦な娘

(駅員さん帽子は大人用もあります)

 

 

 

しまかぜシールは2種類貰えます☆

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220521064311j:image

 

 

 

記念に車内販売で「しまかぜ」グッズを購入しました( ・∇・)

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220521065841j:image

 

近鉄志摩線の終着駅である「賢島駅」にも行きました☆

賢島駅の2階には、2016年に開催された伊勢志摩サミットの記念品が展示された「記念館サミエール」があります。

入場料無料です( ˙-˙ )

↓↓↓

f:id:daidutusama:20220521080438j:image

 

伊勢志摩サミットで実際に使われた円卓と椅子

↓↓↓
f:id:daidutusama:20220521080436j:image

 

オバマさんと安倍さんのサイン

↓↓↓
f:id:daidutusama:20220521080433j:image

 

 

賢島で夫に真珠のネックレスをねだってみましたが、スルーされました(ーー;)ちっ

 

 

 

志摩スペイン村も賢島も子連れでとっても楽しめる場所だったので「しまかぜ 」に乗ってまた行きたいな〜と思いました!

(夫はスペイン村のフラメンコショーなどに大変感動していて、「スペイン村はスポンサー企業が近鉄とかデカいから、ショーがしょぼくないんだな〜」と一人で納得していました💧笑)

 

読んでいただきありがとうございました。